昨年末にNational Parkを巡る旅に出て
すっかり魅了されてしまった私。
(その時の様子はまた改めてご紹介します)
この夏はYellowstone National Parkへ行ってきました。
飛行機を使わず陸路で向かいます!!
家から車でおよそ1600キロ北へ。
カリフォルニア州を出発してユタ州、ネバダ州などを通過して
ワイオミング州に到着。
アメリカはホントに広い!
6歳の息子がいるため1日7時間以上のドライブは出来ず、
ここまで4日かかりました(汗)。
この公園の見どころは、
現在も湧き出し続ける種類豊富な間欠泉を間近で見たり、
グリズリーベア、オオカミ、エルクや
バイソン(アメリカンバッファロー)など野生動物に会えること!
間欠泉の美しさには驚きました!!
透き通るサファイアブルーの泉。
立ち上る湯気と硫黄のにおいに包まれ
『温泉だから入ってみたいな・・・』などと思ってしまうのでした。
日本人ですね(笑)。
|
入ったら・・・気持ちいいだろうなぁ |
バイソンにはよく会いました。
ちょうど車の前をバイソンが歩いた時は大迫力!
シカやコグマ、オオカミなど、
なかなか会えない動物たちを目の前にして
息子のみならず大人も大興奮でした。
|
えっ!車に近づき過ぎです!! |
|
道路はもちろん動物優先 |
Yellowstoneは世界遺産で、アメリカ最古の国立公園でもあり、
北アメリカ大陸最大の火山地帯。
今も地下には活発に活動を続けるマグマがあって、
近い将来大噴火を起こす可能性もあるそうですよ。
総面積は約9000㎢!ってどんな広さだ!?
アナウンサーの仕事をしてた頃はよく“東京ドーム〇個分の広さ!”って
表現してたけど、
東京ドームと比べるのではその広さが想像できないんじゃないかな・・・。
初日から動物たちに会えて興奮していましたが、
その夜・・・こんな場所に泊まることになるとは!
No comments:
Post a Comment