今年もどうぞよろしくお願いいたします。
日本での元日の過ごし方と言えば、
初詣や親せきの家へ新年のご挨拶に出かけたり。
いつもとは違う新年の凛々しい雰囲気に包まれるのが大好きでした。
さて。私の住む街はというと・・・
特に昨日と変わったことはなく、いつもの空気が広がっています(笑)。
しかし隣街のPasadenaでは毎年恒例のビッグイベントが開催されます!
世界各地からエントリーした企業や団体による何基もの大型フロートが
Old pasadenaからSierra Madre方面へ約10マイルもの距離を練り歩く
『Rose Paredo』!
今年も盛大に行われました。
昨年初めてパレードを見ましたが、
この大型フロートはすべてお花でデザインされているので
カラフルで華やか、そして上品なのです。
このあと行われるRose Bowlに出場するチームのフロート チアリーダーがかわいい! |
お花屋さんが動いているみたい! |
沿道は大観衆でいっぱい! でもフロートが通っているのは片側車線のみ。 観客は中央分離帯の芝生と反対車線で鑑賞。 さすがアメリカ!道幅も広い!! |
かわいらしいおじいちゃんとおばあちゃんも登場! |
フロートのゴールは広大な広場。
ここに1基づつ並び、
明日から数日間は(有料ですが)もっと間近で見る事ができます。
昨年は飽きてあやすのが大変だった息子。
今年は大好きな『Cars』のフロートに大興奮!
マーチングバンドの演奏に聞き入ったりと昨年よりは楽しめたようです。
成長した証ですね(笑)。
〝メーターがやってきた!〟とそわそわ! |
私も2年目とあって落ち着いてパレードを楽しめました。
色とりどりのフロートは気持ちを明るくしてくれます。
今年も明るい気持ちで日々過ごせたらいいですね。
みなさんにとっても素敵な1年になりますように!
No comments:
Post a Comment