今まで旅行らしい旅行をしていないということになり、
念願のヨセミテに行ってきました。
以前から大の山好きで、
出産前は日本の北アルプスをトレランしていたほど。
息子がやってきてからしばらく遠ざかっていた
大自然が生み出す壮大な風景に触れに行ってきました。
今回はヨセミテ国立公園のすぐそばにあるJune Lakeにも宿泊。
June Lakeではトレイルを登り湖へ。
どこへカメラを向けてもすべて絵葉書になるような風景が続きました。
ゲートをくぐってヨセミテ国立公園内へ。
LAの乾いた乾燥した山々とは違い、
緑豊かな風景がとても印象的でした。
この時すでに〝来年も来たい!〟と思った私(笑)。
まずはGaylor Lakeへ。
4歳になる息子がどれくらいの標高に耐えられるかが気になっていましたが、
親の心配をよそに、
3000mを越えても元気に走り回っている姿には驚きました。
まって、まってー!! |
可愛らしい動物たちにもたくさん会えました。
はぬ? |
山頂を越えて歩き続けると見えてくる湖。
そこへたどり着かないと出会えない風景があるのが山の醍醐味です。
すでに午後4時なのにこの陽の高さ。
はしゃぎまわる息子と湖畔を一周してもまだまだ日は暮れません。
ヨセミテと言えばエル・キャピタンに、
ハーフ・ドームが有名です。
これら花崗岩ドームを登る事はできますが、
事前の届けが必要だったり、
4歳の息子を担いで登るには厳しい道のりです。
そこで別のドームを登ってみました。
なかなか協力的な息子。
自分で歩いてくれると助かります(笑)。
標高が上がると急坂・急斜面続きで息子は背中へ。
いよいよ山頂へ。
待っていたのは・・・360度パノラマビュー!
真っ青な空の元には、どこまでも続く森、広大な山々・・・。
初ヨセミテは毎日驚きの連続でした。
今年の経験を活かして、
来年はさらに深いヨセミテの魅力に触れてみたいと思います(笑)。
No comments:
Post a Comment