マラソンの朝はただでさえ早起きしなければいけないのに、
冬から夏時間へ切り替わることで
ますます早く起きなければなりません(涙)。
早朝3時30分。目ざましが鳴りましたが、
まだ冬時間が体に刻まれている息子は
私が起きた事にも気づかずすやすやと眠り続けていました。
気持ちを切り替えて出発!
まだ夜に包まれている高速を走ってゴールのサンタモニカを目指します。
予約していた駐車場にはすでに次から次へと車が吸い込まれていきます。
遠くにサンタモニカの遊園地の明かりが見えました。
車の中でゆっくりと朝食を食べ、
ランニングウェアに着替えて準備万端!
ここからマラソン専用のシャトルバスで
スタート会場のドジャースタジアムへ移動します。
何十台もの送迎バスがすでにスタンバイしていました。
早朝4時ごろからすでにピストン輸送は始まっていたようです。
これだけのバスが準備されていても、なんせランナーは2万人!
バスに並ぶランナーの長蛇の列はいつまでも続きました。
並んでいるときに見つけた電光掲示板。
だいたい17度ですね。
カリフォルニアにしては寒い!
そしてまたバスが寒い!!
上下にフリースを着て乗り込みます。
まだ余裕のワタシ(笑) |
バスに揺られる事30分。
ウトウトしていると
スタート会場のドジャースタジアムに着きました!
続々とバスが到着し、選手たちが集まってきました!
気持ちも盛り上がっていよいよスタートを待つばかり。
去年は初めてのLAマラソンとあってデジカメ持参で走りましたが、
今年は2回目なのでカメラは持たずに走ります。
その分、気持ちをレースに集中させて。
今年のレースで去年と違ったのは天気。
昨年はどんよりとした曇り空だったのでマラソンにはベストでした。
今年は快晴だったので、後半に気温が上がって必死に給水しました。
沿道で独自にスポーツドリンクを出してくださった方々には感謝しきれません!
とても助かりました!どうもありがとうございます!
また「RIKA!」と声をかけて下さった方がたくさんいらっしゃいました!
どうもありがとうございます!
とても励みになりましたよ!
そして・・・無事ゴール!
タイムは3時間49分15秒。
育児しながら4時間を切るのは難しいと思っていましたが
想像以上の結果にとても驚いています。
後半に粘り続けられたのがこの結果に繋がりました。
途中で“もう止まりたいな・・・”とふと思いましたが、
ゴールした今は、“来年はどんな風に走ろうかな・・・”なんて考えてます(笑)。
ゴール後、ふわふわとした気持ちで駐車場へ。
真っ暗だったそこは夏の太陽に照らされて輝いていました。
お疲れさまでした!!
ReplyDeleteワタビーさん
ReplyDeleteメッセージどうもありがとうございます!
やっぱり来年もエントリーしちゃいそうです(笑)
走る事になりましたらまたブログで報告させていただきますね!
LAかぁ~
ReplyDelete走るのも気持ち良さそうですね
でも日本にいたときと同じように走れるのがスゴいです!!
ワタビーさん
ReplyDeleteいえいえまだまだです(笑)。
あの頃は小さい家族がいなかったので、仕事以外の時間は外で走り回っていましたが・・・。
これからまた走る時間を増やして、日本にいた頃のようにマラソンを楽しみたいと思います!