お隣のMariettaからチケットをいただいていたSan Diego Zooへ。
前回はZooを通り過ぎて Mexicoの国境まで行っちゃいましたが、
今回はGPSをセットして無事到着(笑)。
一日では周りきれない広さとは聞いていましたが、その通り!
まずは園内を回る二階建てバスに乗り、
施設内をおおまかに把握。
そしてお目当ての動物を見て回りました。
シロクマに
パンダに
キリンには息子もビックリ
トラは気持ちよさそうに寝ていましたが、
気づくと息子も・・・・
1歳2ヶ月の息子は、動物よりも檻の前に生えてる草や、
観光客に目が行って、動物は眼中になし(笑)。
まだ早いかな?
私たち大人の方がはしゃいでました(笑)。
狭い檻の中で動物たちが窮屈に暮らしている・・・というよりも、
緑豊かな広大な公園の中で、動物たちが暮らしている・・・
そんな印象を持ちました。
そして動物たちと関連が深い地球温暖化などの環境問題。
パネルなどを使って、深刻な問題をわかりやすく解説するなど、
とてもメッセージ性の高い動物園でした。
10年後、20年後に訪れた時には
どんなメッセージが送られているのかな・・・。