無事にゴールできたSanta Run 10K。
実はこれで終わりではないのです!
この後、息子にはビッグイベントが待っていました!!
それは・・・『Kids Half mile Run』!
子どもたちが0.5マイル(800m)走るレースに
息子をエントリーさせてみました。まだ2歳5ヶ月ですから800m走り切れるわけがありません。
とりあえずチャレンジしてみよう!という親の勝手な企画です(笑)。
サンタの上着を着て、ゼッケンをつけて。
ゼッケンがとってもおおきいよ! |
ねえママ これからなにするの? |
10Kレースの間、ずっとストローラーに乗っていたので
動き回りたくて仕方ない息子。
これなら走ってくれるかも!
スタートラインへ移動していよいよレーススタートです!
〝私が息子と並走、夫がビデオとカメラを撮る〟との約束で、
息子と一緒にスタートラインに並びましたが
『ママ、だっこ!だっこ!』とだっこ攻撃!
スタートの合図で他の子供が走り出しても
息子はだっこだっこを連呼。
うーん困った。これじゃ全然走らないよ。
夫と役割を交代して、
ママは後ろ向きに小走り。〝ママのところまでおーいで!〟 |
ギャラリーも息子に声援を送ってくれて
よろよろと走り始めた息子。一時的に機嫌も回復(笑)。
笑いながら走ってきます。
お!いい調子♪
カメラやビデオを向けながら息子を応援します。
が。やはり2歳児。
折り返しポイントまであとわずかのところで立ち止まりふたたび『ママ!だっこ!だっこ!!』。
さらに泣き始めてしまいました。
不憫に思った夫は『だっこしてあげたら?』と促しますが、
・・・もうちょっと頑張れそうじゃない!?
ふたたび後ろ向きで小走るワタシ。
仕方なく走り始める息子。ママァ・・・ママ!! |
これを数回繰り返すと・・・
いよいよゴールゲートが見えてきました!ゴールライン上にはサンタクロースも待っています!
さらに息子の後ろには大勢のギャラリーやスタッフが!!
これはもしかしたら走り切れるかも!!
興奮状態のワタシは声援を送りつつ小走りをやめてサンタの後ろで息子を待ちました。
『ここまで来たらだっこだよー!がんばれー!』
すでに号泣の息子。
ゴールゲート直前のストレートに入って泣きも強くなります。
『ママー!ママー!!』
ママの胸にゴールか!と思いきや、
ゴールラインで待っていたサンタとハイファイブ!
あれれ?余裕じゃない!?
そして思い出したようにママの胸にゴール!
だっこ!だっこして!! |
よくがんばったね!えらいね!!すごいな!!!
その小さな姿に思わず泣いちゃいました(笑)。
ご褒美は、息子が大好きなタンクエンジンライド!
何周も付き合いました。ボク がんばったよ! |
いろんな〝初〟をいっぱい体験した1日。
私は興奮することばかりだったけど
息子はどうだったのかな。
また走ってくれるかな???
No comments:
Post a Comment