子育てしてると時間がない。
最後に美容院へ行ったのはいつだっけ(笑)。
あまりにもひどいヘアスタイルを何とかしたいと
街のヘアサロンへ行ってみた。
英語は得意でないけど、電話でアポを取りサロンへ。
担当の女性と握手を交わして
どんなスタイルにしたいのか打ち合わせ。
〝毛先が痛んでるから先端だけカットして、
毛先に緩くパーマをかけて自然な感じのウェーブを出してください〟
懸命に身振り手振りで説明。
どうやらアメリカでは毛先だけに緩くパーマをかける事はほとんどないらしく、
〝そんなスタイルやったことないわ!〟と驚かれた(笑)。
髪型だけは妥協したくないので、
完全に理解してもらうまで必死に説明(笑)。
どうにか通じてシャンプー後にカットスタート!
軽くお互いの自己紹介をしたあと、
目の前にある雑誌に手を伸ばそうとしたら・・・
〝ダメダメ!折角だからトークしましょう!レッスンよ!〟
わー髪型も整えてもらって英会話のレッスン付きなんて贅沢♪
紅茶を3杯もいただきながら、
彼女の家族についてや、街の美味しいお店の紹介、
子供の遊び場などなど貴重な情報を教えてもらった。
(時々〝その表現はこういう方がいいわ〟とご指摘も!)
さらに
〝子供がいると毎日ブローなんてしてないでしょ?
ご主人のためにもしないとダメよ〟
女を忘れてるってことかしら???
厳しいご指摘! ごもっとも(笑)
確かに・・・小奇麗な奥さんのほうがいいよなぁ・・・。
2時間弱の英会話レッスン(笑)を終え、
鏡に映った自分のヘアスタイルは・・・想像以上に好みのスタイルに♪
Hilda! Thank You!
ちゃんと女磨きも頑張ります!
No comments:
Post a Comment