Friday, August 09, 2013

こどもの教育

輝く太陽のもと、公園で元気に遊び回る息子。
これからも自由にのびのびと育って欲しいものです。















私の周りには日本人のお母さん友達が数人います。
最近の話題は、こどもの教育。

カリフォルニアでは5歳になるとキンダーガーテンに入ります。
これは日本の幼稚園・年長組に当たる年齢。
その前にプリスクールに通って、
集団生活に慣れ、社会性を養い、ちょっとした読み書きなども習います。

プリスクールは、3歳から入れるところもあれば2歳から通えるところもあり、
親が子供の成長具合を見て、学校環境を調べて入園させます。

アメリカでは9月が新年度の始まり。
息子は現在3歳1ヶ月ですから、来月からプリスクール入園です。
こちらは毎日通うのではなく、
だいたい週2日か3日通う子供がほとんどです。

そして、日本語の幼稚園にも通うお子さんも多くいます。
日本語を忘れて欲しくありませんからね。

まだまだ息子の年齢では、
学校は〝教育の場〟というよりも〝遊べる場所〟。
複数の学校に行っても
子どもたちにとっては遊べる場所が増えた!といった感じのようです。


プリスクールはまだよいのですが、
将来の学校選びが悩みの種です。

日本語を忘れて欲しくないので小学校に入学したら日本語の補習校に週末通わせたい。
  ↓
でも大量に出る宿題に嫌気がさして辞めてしまう子も多いらしい。
  ↓
ではもし日本に帰国するとなるとどのタイミングが子どもの教育上いいのか・・・。
  ↓
難しい日本語。日本でしっかり勉強してからアメリカに渡りなおした方がいいのか・・・。
  
  
あれこれ考えだすとキリがありませんし、
数年後の心配をあれこれ考えても今答えが出るわけはありません。

親がしっかり子どもの様子を見て、
どのような環境が息子にとって最適なのかを見極め、
その時々で判断するしかありません。

親の責任は重大です・・・(汗)。

2 comments:

  1. てじこ、藤田晴子です!ブログも時々覗いているよ。
    息子ちゃん、うちのいっこしただから日本だと来年幼稚園よね。国によっていろいろ違うのね。
    てじこのところはアメリカに永住なの?
    昔、留学関連の会社に勤めていたこともあるのだけど、最近は日本も海外で暮らしていた子たちに門戸を開いている学校が増えたから、いろいろと選択肢があっていいねえ~。
    アメリカで教育受けられる息子ちゃんもうらやましいし、楽しんで育児してるてじこ見習わなくちゃね。
    頑張ってね!

    ReplyDelete
  2. 藤田さん!コメントどうもありがとう!
    アメリカ在住かはまだわからないの。
    どちらかにはっきり決まっていればそれに合った選択が出来るんだけど、
    どちらの可能性もありなのでより悩みが多くなる・・・。
    日本にそんな体制が整ってるとは知らなかった!
    息子の選択肢が増えました。貴重な情報をどうもありがとう!
    いやいや楽しそうに見えて実は色々と大変です(笑)。
    育児は楽しい事ばかりじゃないものね。
    お互い頑張ろうね!!

    ReplyDelete