10時のオープニング前から
入場ゲートには多くの人たちが集まっていました。
Sea World好きの家族のため年間パスポートを購入したので
たくさん遊びに来ないと損なのです!(笑)
イルカに触れるチャンスがいっぱい! |
ちなみに年間パスポートを持っていると入場料のほかに
駐車料金も無料になります。
さらにパスポートもCostcoなどで購入するとさらに安くなります。
夏休みに日本からSan Diegoを訪れた方は
「Go San Diego Card」を利用されてはいかがでしょうか?
1日パスから2日、3日、5日、7日間利用できるものまで選べ、
有効期間中はサンディエゴのテーマパークや博物館、エンターテインメントイベントに
何度でも参加できます。
さて。今回の目的は、
シャチやイルカのショーで最前列に座り、
ジャンプしたシャチやイルカの水しぶきを浴びる事(笑)。
シャチのショー会場はさすがに広い! |
去年の冬に来た時は後方の席を取って水しぶきを逃れました。
さすがに気温も低いですし、濡れたら風邪をひきます。
でも今は真夏!暑すぎて水を浴びたいくらい(笑)。
全身濡れてもいいように親子そろって水着を着用。
着替えやタオルも用意して準備万端!
タオルやポンチョなどを販売するスタッフもいます。
いよいよショーが始まりました。
1頭、2頭、3頭!
去年はあまり反応がなかった息子もシャチの大きさに大興奮!
わぁ・・おっきいね! |
目の前で跳んでくれると大迫力! |
ショーも大詰め。
いよいよ大量に水しぶきが飛んでくる時間になりました!
周りの子どもたちは待ち切れず前方に走り出しているというのに
息子は親にしがみつくばかり。
シャチが狙いを定めてバシャバシャと水をかけてくると
会場からは黄色い歓声が!
ところが息子は私の帽子で顔をしっかりガード。
挙句の果てに「行こう」と出口を指さすまでに。
ボクはもういい! |
濡れて喜んでいたのは親だけでした(笑)。
夏にSea Worldを訪れるなら『soak zorn』に座る事をおススメします(笑)。
洋服が濡れるので着替えやタオルがあると安心ですが、
数時間もすればカリフォルニアの陽射しが乾かしてくれますし迫力が違います。
それに夏のプログラムの方が冬よりも面白い!
このSea Worldには小さな子供が遊べる遊園施設も整っています。
セサミストリートの仲間たちがデザインされているので
すぐに遊具に駆け寄って行きます。
空中に張り巡らされた巨大ネット |
子どもに大人気のエルモ |
観ることに飽きた子どもたちはこのエリアで大騒ぎでした。
はしゃぎ過ぎてランチも食べずに眠りについた息子。
もうボクつかれた・・・ |
寝ている間にビーチに移動です!
No comments:
Post a Comment