英語で年齢を尋ねる時『How old ~』と言うけど、
赤ちゃんの場合は当然『How month ~』となる。
1歳を過ぎたら『1year old』と答えるものと思っていたけど
実際はちょっと違う。
恒例の絵本の読み聞かせ。
ここではしょっちゅう子供の年齢が話題に上ります。
ある日、『娘さんは何歳なの?』と聞くと
『21months』とお返事が。
もう足腰がしっかりしてるから
『もうすぐ2歳よ!』といった答えが返ってくると思ったら
え?21????
1歳9ヶ月か・・・。
こちらでは○歳○ヶ月という表現はあまり使われず、
1歳を超えても○ヶ月と言われています。
慣れないので、ついつい頭の中で計算(笑)。
1歳を過ぎた我が息子。
今は『1year』と答えているけど、
来月からは『13months』と答えるべきなのかしら・・・。
No comments:
Post a Comment