前回はバスに初乗りしましたが、
電車にも興味がある息子に
両方楽しんでもらおうというツアー。
まずは我が家の前を走る
W.Sierra Madre blvd からバスに乗りMetroの駅へ。
以前はワタシが緊張していましたが、
今回は2回目なので余裕です♪
バスに乗り込み駅まで6、7分。
バスは経験済みのせいか、
外の風景よりも
目の前に折りたたんだベビーカーのタイヤが気になる息子(笑)。
![]() |
タイヤってハンドルみたいだね! |
炎天下の中バスを待ち、
動く車内でベビーカーをたたみ、椅子の下に入れて・・・と
ママはかなり頑張っていたのに、
息子の反応はイマイチ・・・(笑)。
まあいいでしょう!!
次は電車!
Sierra Madre stationから中央駅のUnion Stationまで
20分間ほどの電車体験はうまくいくでしょうか???
![]() |
クルマがいっぱいだー! |
すでにバス停と駅をつなぐ高架橋で大興奮!
『んまー!んまー!(クルマ!クルマ!)』の連呼(笑)。
始発駅なので余裕を持って乗車。
ベビーカーを折りたたんでどこに置こうかマゴマゴしていると
〝こっちよ!〟とおばさんが教えてくれました。
ありがたい!
Metroにはスーツケースや自転車、ベビーカーを置く
専用のスペースが用意されているので安心です。
さて息子。
![]() |
なんだーこのながめは!! |
椅子に上り車窓を眺めると、
両サイドをフリーウェイが走っているので
走り去る車にくぎ付け!
『んまー!ばー!(バス!)』と教えてくれます。
私に教えるだけでは物足りなかったのか、
しばらくすると後ろのおじさんにまで教えていました(笑)。
![]() |
しゅっぱーつ しんこー!! |
数人の子どもも乗っていましたが
息子ほど興奮した様子はなく、
かなりはしゃいでいた息子は注目の的(笑)。
![]() |
わぁ。駅だ! |
電車は車窓も車内も面白かったのか、
目的地の駅に着くまでどうにか飽きずに過ごせました。
ふぅ・・・。よかった(笑)。
(あと一駅先だったら危険でしたが・・・)
Union Stationは古き良きアメリカの面影を残す素敵な駅。
多くのMetroが停車するので利用客も多く、
さらにアムトラックも乗り入れているので、
大きなリュックを背負った若者や、
上品な老夫婦が小型のスーツケースを持って待合室でくつろいでいたりと、
幅広い年代の人々が集まっていました。
![]() |
のんびり電車の旅・・・してみたいなぁ♪ |
このゆったりとした空間で走り回る息子(笑)。
コラコラ!ムードが台無しだぞ!
正面玄関で、車で来た夫と合流。
ふぅ。無事に乗り物ツアーは終了しました♪
よかった!
息子よ!楽しかったかな???
ママはかなり汗をかいたけど
結構楽しませてもらったよ(笑)。
No comments:
Post a Comment