5月末に開催される『Mt.Wilson Trail Race』にエントリーしているので
そろそろ練習を始めないと!
今日は複数あるMt.WilsonのTrailの中で、
最もストローラーが走りやすいコースを選んでみました。
初夏を思わせる青空! |
この橋の下には小川が流れていて
子供たちが水遊びしていました。
乾燥した地質や、
登山道の入口に小川が流れている風景は
南アルプスの甲斐駒ケ岳と重なります。
それにしても広いTrail!
きっと車も走れるんじゃないかな!?
サイクリストも何人か見かけました。
上りは大変だけど下りは気持ちいいだろうな♪
いい汗かいてますっ!! |
しばらく行くとキャンプ場に到着。
ここでBBQしたら美味しそう♪
BBQコンロも設置されてました |
ん?こんな看板も!
ぎゃー!ヘビヘビヘビ!!! |
この辺りの山は気温が高くなるとヘビがよく出るそうです。
以前、高尾山を走っていた時にヘビが目の前を横切って
絶叫した事を思い出しました(笑)。
突然シュルシュルっと出てくるからなぁ・・・。
それにMountain Lionもいるそうです(汗)。
夜行性だから日中は大丈夫のはず・・・です。
さらに上り続けると緑の木々が多くなってきました。
山の森林浴は平地のそれとは違う香りが楽しめます |
森の木々と葉の緑、空の青。
このコントラストが楽しめるのも山の魅力♪
自ずとテンションも上がります↑! |
こんなに緑豊かなカリフォルニアの山を見たのは初めて!
陽射しが強いので緑の濃さが目立ちます。
北アルプスを思い出しました |
しばらく行くとこんな看板が!!
『ガラガラヘビに注意!』 |
えー!そんな太いヘビがいるんだ!!
そろそろ引き返そうかなぁ・・・(笑)。
眼下に広がるLAの街。
今日は海まで見渡せました。
街と自然がすぐそばにある、
これもLAの魅力の一つです。
No comments:
Post a Comment